ご依頼の流れ
様々なニーズに対応できるように柔軟にご依頼方法をお選びいただけます。
例えば、首都圏以外の一般吹奏楽団、オーケストラ、吹奏楽部等の団体様の楽器ですと、現地での作業することで楽器の輸送トラブルやコストを大きく下げることができます。また、同じ楽器のセクション全体で管楽器調律をすることで、一人では得られない相乗効果もあります。
もちろん、関西と東京それぞれに作業をする拠点がございますのでそちらでの作業も承っております。
下記のcaseに限らず、お客様のニーズに合わせたサービスをさせていただきますので、詳細はご依頼決定後にご相談ください。
CASE1 東京・大阪の作業拠点への持ち込み調律
東京都内の作業拠点であるムートンストア(東京都目白)様にて、毎月開催している調律会にでご依頼できます。関西の作業拠点は兵庫県西宮市にございますので、担当の和田までお問い合わせください。
各楽器の処理後、当日中に吹いて仕上がりをご確認いただけます。
まずはお気軽にホームページからお問い合わせください。
CASE2 ご訪問、出張
首都圏・関西地方以外にお住まいの方
団体様やご友人でご依頼人数がまとまれば、技術者が出向いてその場で作業をすることが可能です。場所や日数等細かい条件はお問い合わせください。